2021.07.26
体質改善とは?疲れ・冷え・太りやすい・肌荒れなどの悩みを解決!
こんにちは!食と健康をサポートするリセライーツの椿本です。
「体が疲れやすい」「体が冷えやすく冷房が辛い」「最近肌荒れが気になる」など生活の中でお悩みを抱えていませんか?
肌荒れや体の冷え、疲れなどはストレスの原因にもなるため、体質改善をしたいと考えている方も多いと思います。
しかし、いざ体質改善を始めよう考えたときに、どうすれば良いのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、体質の悩みごとに体質改善の方法をご紹介します!
目次
体質改善とは?どんなお悩みが多い?
体質改善とは、現代人が日々生活の中で抱える体の悩みを、食生活や運動などの習慣を変えることで体質を改善することです。
- 睡眠を十分にとっているのに疲れがとれた気がしない。または疲れやすくなった
- 冷え性で、夏でも手足が冷えてしまう。クーラーがついてる場所がツライ
- 食事の量など気をつけてダイエットをしても、昔よりも痩せにくい感じがする
- 夕方になると足がむくんで、パンパンになってしまう
- 肌にニキビや吹き出物ができやすい
特にこのような「疲れやすい」「冷えやすい」「痩せにくく、むくみやすい」「肌荒れしやすい」という悩みを抱えている方は多いです。
正しい体質改善を行うことで、痩せやすい体や疲れにくい体をつくることができますよ。
食生活の改善や運動を取り入れることで、筋肉や血管・血液の質も向上し、免疫力や抵抗力が少しずつ高まります。
体質改善は、病気の予防にも繋がり、健康な体を手に入れる手段としても有効です。
疲れにくい・溜め込まない体に体質改善する方法
「しっかり寝たのに朝起きるとだるい感じがする」「寝ても疲れがとれた感じがしない」と悩んでいる方に、疲れを溜め込まない体に体質改善する方法を紹介します。
入浴により眠りの質を高める
質の良い睡眠は、疲労回復や体の調子を整える働きがあります。
質の良い睡眠のためには、睡眠前にお風呂に浸かることをおすすめします。
お風呂に浸かることで体温を一時的に上昇させ、血液の循環が良くなるため、体内の疲労物質や老廃物が流れやすく疲労回復効果が得られます。
また、入浴にはリラックス効果もあり、寝つきも良くなり深い睡眠を得られるため、体の疲労を回復させる効果があります。
入浴時間の目安は、38度程度のぬるま湯15〜20分浸かる、40度程度の熱めのお湯で5〜10分程度の全身浴をする、または半身浴をするのがおすすめです。
血行促進効果のある天然のお塩を入れたり、リラックス効果のある天然アロマを数滴たらしたりするのも良いですね。
その日の気分や体調に合わせて、入浴スタイルを選んでみてください。
食事の改善をする
疲労を溜め込まず疲れにくい体にするためには、疲労回復に効果的な栄養素を取り入れ、体の内側からアプローチするのも体質改善方法です。
疲労回復に効果的な栄養素には、ビタミンB1やB2、B6などのビタミンB群があります。
ビタミンB群は、糖質をエネルギーに変換するなど栄養素の代謝に関わっているため、不足すると体の代謝がスムーズに行われなくなり疲れやすくなります。
ビタミンB1やB2を多く含む豚肉・玄米・豆腐・魚・卵・乳製品、ビタミンB6を多く含む赤身の魚、ささみなどの脂が少ない肉類、バナナなどを意識的に食事に取り入れることでビタミンB群を摂取することができます。
他にも、サプリメントや漢方などから栄養素を摂取する方法もあります。
内側から栄養素を摂取しても、すぐに効果を感じるのは難しいため、焦らず体質改善を進めていくことが大切です。
精神的な疲労を回復する
職場や人間関係などの気疲れや、生活環境が変化したなど生活の中で悩みが多いとストレスが溜まってしまい、疲労感を感じやすく疲れを溜め込む原因にもなってしまいます。
そのような精神的な疲労には、ストレスを溜め込まないことが大切です。
ストレス解消する方法としては、ウォーキングやヨガなどあまり激しくない有酸素運動や、カラオケで大きな声を出したり好きな映画を鑑賞するなど、自分のために時間を使うことがおすすめです。
体を動かして汗を流すことで新陳代謝が上がって体も疲れにくくなりますし、自分が好きなことに時間を使うことでストレスを解消することができます。
疲れを蓄積する予防にもなるので、気軽に始められるストレス解消法を見つけ、精神的疲労を少しでも軽くしましょう。
冷えを感じにくい体に体質改善する方法
冷えを感じにくい体にするためには、体を温めて冷え性を改善することが重要になってきます。
冷え性を改善する方法を詳しくご紹介します。
甘いものや冷たいものを控える
お菓子などには白砂糖を使用していることが多いですが、白砂糖を大量に摂取すると血糖値が上がりやすくなります。
上がった血糖値が急激に下がると体温が低くなり冷えやすくなるため、甘いものを控えることは有効です。
冷たい飲み物や食べ物は内臓を冷やして消化活動を抑えてしまうため、なるべく口に入れるものは常温や温かいものを選ぶようにしましょう。
にんじん・ごぼう・大根などの根菜類を摂ることも、内側から体を温める効果があるのでおすすめです。
入浴やストレッチで体を温める
冷え性改善には、体を温めるために入浴やストレッチも効果的です。
特に肩甲骨まわりや太ももなどの筋肉が大きい部分や、太い動脈が通っている首周りや手首・足首も温めることで、血液の循環が良くなり全身が温まります。
体を温めるための入浴は、熱いお湯に入るとお風呂を出た後に体温が下がりすぎてしまうので、疲労回復と同じように38度程度のお湯に15〜20分浸かり、体をじっくり温めるのがおすすめです。
ストレッチは、肩甲骨回しや前屈など寝る前などに手軽にできる動きがおすすめ。
筋肉をゆっくり伸ばすことを意識し、定期的に行うことで、徐々に柔軟性も上がり血流の流れが良くなります。
冷えを感じにくい体を手に入れるために継続していきましょう。
ふくらはぎをマッサージをする
ふくらはぎにある筋肉は「第二の心臓」とも呼ばれるほど、全身に血液を循環させるためのポンプ作用が強いです。
そのため、ふくらはぎの筋肉が硬くならないようマッサージして血流を良くすることで、手足の冷えを改善することができます。
ふくらはぎをほぐすときには、足首から膝に下から上に血流を促すようにマッサージすることがポイント。
その後に冷え性効果のあるツボを指圧したり、冷えた爪先をマッサージすることで血液循環の効果がアップします。
継続していくことで徐々に冷え症改善に近づきますよ。
むくみにくい・痩せやすい体に体質改善する方法
むくみやすく痩せにくい人も生活習慣を改善することによって、むくみにくく痩せやすい体に体質改善することが可能です。
体質改善する方法を詳しく紹介します。
基礎代謝を高める
基礎代謝を高めることで、その日運動をしていなくても消費される1日あたりのエネルギー量が増えるため、むくみにくく痩せやすい体に近づけます。
基礎代謝を高めるには、筋肉を増やすことが効果的。
特に、お尻や太ももなど大きな筋肉を鍛えられる筋トレがおすすめです。
筋トレは週に2〜3回を目安に、スクワット、腕立て伏せ、腹筋、背筋を各10回・1セットなど、軽い筋トレからスタートしましょう。
筋肉は一旦休めて修復する際に増えるので、同じ部位をトレーニングしないように3日間ほど間隔を空けながら、ローテーションを組みながら鍛えるのが効果的です。
基礎代謝は運動したからといってすぐに効果が得られるものではないので、適度な運動を長期間続けることが必要です。
はじめは辛いと感じるかもしれませんが、生活の中で習慣化してしまえば継続しやすいため、無理のないよう少しずつ回数や負荷を増やしていくことがポイントです。
姿勢を正しくする
日頃の運動不足やデスクワークなどで長時間同じ姿勢を取る機会が多い人は、姿勢がくずれて猫背になったり、骨盤が歪んで太りやすい体になります。
正しい姿勢は猫背や骨盤の歪みを予防でき、筋肉や内臓が正常な働きをしてくれるので、むくみにくく痩せやすい体につながります。
さらに、お腹を引っ込めておへそを上に持ち上げるように正しい姿勢で歩くことで代謝量が増え、痩せやすい体に近づけます。
歩くときには、歩きスマホはやめて視線を上げ、歩幅を大きく早く歩くのがポイントです。
肌荒れしにくい健康的な肌に体質改善する方法
乾燥しやすく肌荒れが気になる方は、体の内側からのケアが重要になってきます。
肌荒れしにくい健康的な肌に体質改善する方法を紹介します。
バランスの良い食生活をする
スキンケアを念入りに頑張っていても、偏った食事をしていては栄養バランスが崩れてしまい、スキンケアの効果を十分に得られなくなります。
肌荒れしにくい健康的な肌のためには、丁寧なスキンケアと一緒に、栄養バランスが整った食生活を行うことが大切になります。
野菜、肉、魚、海藻類など多くの食材を摂ることを意識しましょう。
お肌にとって必要な栄養素であるビタミンAは、緑黄色野菜や牛肉に多く含まれ、亜鉛や鉄分は牡蠣や煮干し、レバーなどに多く含まれています。
これらの栄養素を毎回食事で摂取するのが難しい方は、サプリメントなど上手く利用してみてくださいね。
腸内環境を整える
ニキビや乾燥でお肌が赤くなったりする肌荒れには、生活習慣やストレスなどさまざまな要因があります。
正しい食生活を心がけていても、腸内環境が乱れていると必要な栄養が吸収されないことがあるため、腸内環境を整えることで肌荒れ解消につながります。
腸内環境を整えるには、ヨーグルト・納豆などの乳酸菌と、腸内で善玉菌を増やす働きをする食物繊維やオリゴ糖などの食品を食べることがおすすめです。
これらの菌を摂取することで悪玉菌の増加を抑制してくれるので、免疫細胞が上手く働いて免疫力アップにつながります。
肌荒れに悩んでいる人は、腸内環境と肌状態が関わっていることを意識して、便秘解消の工夫をしてみると肌荒れの改善を期待できますよ。
肌荒れに悩んでいる方は「体質改善の食事で肌荒れを解決!NG食品や美肌に良い食品・食生活は?」もチェックしてみてくださいね!
体質改善の方法を知って理想の体を手に入れよう!
体の疲れや冷え、体型の悩みや肌荒れなど、生活の中で感じる体の不調はストレスになってしまいますよね。
そんなストレスを解消するためにも少しずつ生活習慣を見直し、バランスの良い食事を心がけることで体質は改善していきます。
人間の体質にはストレス、不規則な食事、睡眠不足などが大きく関係しているので、体調の不調を感じたらまずは自分の体を1番に労ってあげてくださいね。
運動不足などの悩みは、気づいたときから始めても遅くはありません。
無理のない範囲から始め、生活習慣の中にうまく取り入れてみましょう!